Shonan Boyのぺぺです。
サーファーならなにかしらサーフィンのDVDをみたことがあるはずです。
ボクもサーフィンを始めたばかりのころ、本当毎日のようにサーフィンのDVDを観ていました。
 サーフィンのDVDはすごい種類が出ていて、毎年新しいDVDがリリースされています。
でも、どんなサーフィンのDVDを観たらいいの?
 おすすめのサーフィンDVDは?
そんなあなたに、今日はボクのおすすめするサーフィンDVD10選をご紹介します!!
 サーフィン始めたばかりの人や今まさにサーフィン楽しんでいる人にも、見てもらいたいのでぜひチェックしてみたください。
1. SHELTER
ボクの一番好きなDVDからスタートします!!

出典:http://gamut.shop-pro.jp/?pid=105150987
作品内容
16mmカメラで撮られたサーフィンDVDの名作。
 今でこそ有名なジャック・ジョンソン、ロブ・マチャド、ドノバン、ケリー・スレイター、ジョエル・チューダーなどなど豪華メンバーが出演している作品なんです。
 16mmカメラのユルイ感じの映像がとてもたまらなくメローで、バックでかかっているオリジナルのサウンドトラックも最高です!!

よくサーフィンのDVDは波乗りしているところばかりのDVDも多くありますが、このSHELTERはいろいろなシーンを盛り込んであって観ててあきません。
ボクもハワイにいたときはよく毎日毎日SHELTERを擦り切れるほど観てたのを思い出しました。
関連記事:>> 必ず知っておきたい!サーフミュージックおすすめ洋楽・邦楽15選
2. Sprout

作品内容
こちらも豪華メンバーが出演しています。
 ロブ・マチャド、ケリー・スレーター、ジェリー・ロペスなど。
 トーマス・キャンベル監督は自身もサーファーでありサーフィンをこよなく愛する1人です。
 そんなトーマス・キャンベル監督が4年の歳月をかけて、撮った作品です。

4年って、凄すぎる!
SproutはメローなサーフィンDVDで映像もきれいなので、夜ゆっくりカップルで観たりがおすすめです。
3. DRIVE THRUシリーズ

作品内容
このサーフィンDVDはすごく面白いですよ!!
というか、おバカなシーンがいっぱい。笑
 でも、ちゃんとサーフィンもしてますよ。
 世界各国を豪華メンバーで時にはハチャメチャなことも盛り込んだ、面白珍道中サーフィンDVDに仕上がっています。
 おなじみ個性派サーファーのドノバンや天才オジー・ライトなども出ているシリーズもあります。

シリーズ化されていてファンも多く、まったりなサーフィンDVDに飽きた人はご覧あれ!!
4. Thicker Than Water

作品内容
名作中の名作です!
 SHELTERに続きボクがハマってしまったサーフィンDVDで、絶対に観て欲しい作品。
 しかも、監督をしたのがこれが初監督で、あのアーティストでも有名なジャック・ジョンソン!!
 アメリカを代表するサーフィン雑誌「Surfer」では最優秀ビデオ賞も獲得しているほど。

注目してほしいのは、映像と音楽のコンビネーション。
 そのシーンにあった最高のバックミュージックとサーフィン映像を堪能してください。
5. SINGLEFIN YELLOW

作品内容
このサーフィンDVDは、サーフィンとは自分にとってどういう存在なのか?を再認識させてくれる作品です。
 一本の黄色いシングルフィンで6人のサーファーが順番に世界中のサーフポイントでサーフィンをする名作です。

日本人ではデイビット木下さんが出演。
 僕の大好きなボンガ・パーキンソンもハワイでのサーフィンや人生観なども語ってくれています。
 関連記事:>> 絶対行きたくなっちゃう!!ハワイのサーフィン動画特集!! 
サーフィンとは何か?を考えさせてくれる、ユニークなとても見やすいDVDです。
6. The Heart & The Sea

出典:http://www.thecriticalslidesociety.com/products/heart-the-sea-dvd
作品内容
オーストラリア、スペイン、フランスなどで撮影されたこの作品は、ちょっとほっこりさせてくれるそんなメローなテイストに仕上がっています。
サーフィンがある生活の中に家族、友達、サーファーなどに焦点も当てていて、ところどころに人々の笑顔や家族のシーンもありとても穏やかな気持ちになれます。

バックでかかっている音楽もメローなテイストで映像を引き立ていて最高です。
7. 海から見た、ニッポン

作品内容
日本の作品も紹介しますね。
 芸能人でサーフィンと言えば、俳優坂口憲二さんは外せません。
 そんな坂口憲二さんが海外でサーフィンをしていた時に、海外のサーファーに日本について色々聞かれたそうです。
日本はどこがいいところなの?
 ポイントはたくさんあるの?
 どこがおすすめなの?などなど
しかし、坂口憲二さんはあまり答えれなかったそうです。
 そこで坂口憲二さんは気づいたそうです。
 自分が住んでいる日本を全然知らないという事に!
 それは海外に行き、色々な人や物を見た時にふと日本の事をもっと知りたくなったんだと思います。
そして彼の日本を知る旅が始まったのです。



日本を南から北までサーフィンのポイントを仲間たちと、その土地のサーファーとの出会いなども描かれているとても見応えがある映画の様なサーフィンDVDです。
8. Dear and Yonder

作品内容
トーマス・キャンベルの妻であるティファニー・キャンベル監督が女性サーファーのためのサーフィンドキュメンタリーDVDになっています。
女性サーファーがたくさん出てくる、女性サーファーのためのサーフィンDVDなので男子禁制。笑
 冗談です、男性もぜひ一緒に見てください!!
サーフィン=男性のイメージがサーフィンDVDもあって、なかなか女性のためのサーフィンDVDはなかったです。
 そんな中、女性にスポットを当てたとても面白いサーフィンDVDになっています!

世界各地の女性サーファーを追い、女性とサーフィンの関係を魅力的に描いた作品になっています。
パタゴニアサーフィンアンバサダーのべリンダ・バグスやりズ・クラーク、独特な空気感のカシア・メドー、ASPワールドチャンピオンにもなったステファニー・ギルモアなどなど。
 世界トップクラスで活躍する女性サーファーたちを堪能してください。
9. SEPTEMBER SESSIONS

作品内容
ジャック・ジョンソン監督の待望の2作目。
 トップサーファーであるケリー・スレーターやロブ・マチャドなどのメンバーも出演しています。
 インドネシア、スマトラ島などで撮られた自然とサーフィンの映像がとてもきれいで、ジャック・ジョンソンが監督している作品は何でそういう作品になるのか不思議なくらい魅力的です。

さらにジャック・ジョンソンやG・ラブといったメンバーのナチュラルな音楽もまた必見!!
 ずっと見てても飽きない、何度でも見たくなるようなそんな名作の一つです。
 サーフィンのDVDとオリジナルサウンドトラックが一緒についているタイプがあるので、そちらがおすすめ。
10. Broke down melody

作品内容
名作をドンドン作った、Brushfire Recordからまたまた名作が!!
世界の有名サーフポイントをめぐる、インドネシア、ハワイ、ジャマイカ、タヒチ、南アフリカ、メキシコなど。
 なかでも、ジャマイカでのシーンはラスタマンやそのファミリーが出てきて必見です!!

ボディーサーフィンやメローな映像をクリス・マロイが監督として作った作品です。
おわり
いかがですか?
 いい作品ばっかりですね~!!
とりあえず10選ですがまだまだいいDVDがあるんですけど、度忘れして思い出せませんでした・・・
 ということで、これから思い出したら追加していきますね。
 20選ぐらいにはなりそうかなと。
サーフィンをやらない人でも、女性でも楽しんでいただけると自信をもって紹介できるDVDの数々です。
 逆にサーフィンをしている人はサーフィンDVDでイメトレして、テンションあげてどんどん海に行きましょう!!
サーフィン行きたくなりましたか?
 そんなあなたに、ボクのおすすめなのは、H.I.S. ハワイ旅行がとても便利!! 格安ツアーや、現地24時間の安心サポートがあったり初めての方にも心強い。






