大のDef Techファン、Shonan Boyのぺぺです。
Def tech(デフテック)というアーティストを知ってますか?
海とかサーフィン好きな人は結構知ってるかな?
ボクはハワイにいた頃に友達から、まだデビューしてないDef techのデモCDをもらったのが最初でした。
めっちゃいい曲でカッコイイ!!っていう感じで衝撃的でしたね。
今日はDef techのオススメ曲ランキングTOP5を紹介したいと思います!
まずはこれを聞いてもらえば、Def techの世界観が分かるそんなランキングです。
目次
Def tech (デフテック)
出典:Def Tech – Def Tech アルバム「Howzit!?」インタビュー 10年目に迎えた原点回帰… | Facebook
Def Tech(デフテック)は、ハワイ出身のShenと東京出身のMicroからなる日本のインディーズレゲエユニット。2001年結成。所属事務所はEuntalk。(iLLCHiLL改名後の社名)
Def techの名前の由来は、親交があったRIZE(ライズ)のJESSE(ジェシィー)が「超カッコイイテクニック」と「テクニックをひけらかさない」から名付けたそうです。
ジャンルはレゲエ+ハワイアン+ジャパニーズをミックスして出来た、ジャワイアンレゲエという独特な音楽になります。
Micro
Micro(マイクロ、本名:西宮佑騎(にしみや ゆうき)、1980年8月28日 – )
東京都大田区蒲田出身。
法政大学国際文化学部卒業。
実家はサーフショップで、幼少のころからよくハワイに行き、小学生の頃からサーフィンをたしなんでいたという。
両親がレコードで色々な音楽を聴いていたことから影響を受けているそうです。
彼の独特なリズム感と歌い方は、もしかしたらここから来ているのかもしれない。
さらに、サーフィンもかなりの腕前で彼らのPVなどではサーフィンをしているシーンも見れる。
僕は何度か会って少し話したことがあるけど、最高に気さくで優しい人でした!サインも写真も自分から「撮りましょう!」って言ってくれたり。
とてもフレンドリーでしたね。(*^_^*)
Shen
Shen(シェン、1981年5月9日 – )
中国生まれ、米国ハワイ州オアフ島育ち。
父の仕事の都合で毎年夏休みに日本へ遊びに来ていたことがきっかけとなって、日本での音楽活動を決心。20歳の時にハワイから来日。
意外なのが中国生まれなところですかね。
日本語も結構喋れる感じでしたし、彼もとてもフレンドリーでハワイアンの感じが出ていました。
僕はハワイにいた頃、ハワイアンレゲエのラジオをよく車の中で聴いていたので彼の歌うパートはそれを思い出すようです。
Def techのオススメランキングTOP5
1位 KONOMAMA Def Tech reintroduc RIZE
1位決めるのがいいこんなにも難しいくらい、他にもいい曲ばっかりで甲乙つけ難い!
RIZEとの絡みもめっちゃカッコイイし、PVは必見ですね。
僕が好きなのは特にこの歌詞!
KONOMAMA(このまま)は、ありのままの自分でいいよ、このままで、そのままでいいよ、というメッセージが込められているのです。
2位 High on Life
これはハワイを思い出す一曲です!
PVを見てもらえればハワイを感じてもらえる、最高の一曲になっています。
ハワイ留学時代を思い出す、晴れの気持ちいい昼さがりの日に聞いていただきたいですね。
Microのサーフィン姿にも注目ですね。
3位 My way
Def techといえばこの曲!というぐらい代表的な曲ですね。
ヨコハマタイヤのCM曲として使われたのがきっかけとなり、ジワジワと人気が出て今では大ヒットした一曲となっています。
僕もこの曲は最初にもらったデモCDに入っていて、一発でお気に入りになりました!
4位 Irie Got〜ありがとうの詩〜
知ってる人も多いですかね、フジテレビの朝の番組めざましテレビに使われていた曲です。
「ありがとう」をみんなで言おう!というメッセージが込められています。
日々の忙しさにかまけて、「ありがとう」を言ってないんじゃないの?愛が足りないんじゃないのと投げかけてくれています。
朝にふさわしい爽やかに心がほんわか優しい気持ちにさせてくれる一曲です。
5位 ‟The Key” feat. Emi Meyer
日米を拠点に活動しているシンガーソングライター、エミ•マイヤーとのコラボ曲。
GREENROOM FESTIVAL ’13で初披露したことで話題になりました。
3人のハモリやソロの部分とかもしっとりした大人の曲になっていますね。
番外編
オムニバスアルバムもめっちゃ聞いてるので、番外編で紹介しますね!
ハワイの風感じますよー!これから冬なのにね。笑
サーファーは季節関係ないので。
DEF TECH PRESENTS JAWAIIAN STYLE HALEIWA
Def Tech presents Jawaiian Style Records Waimea
Def Tech presents Jawaiian Style Record Ehukai
おわり
まだまだDef techの魅力やいい曲は沢山あるんですよー!
トップ5を決めるのも本当に無理!って感じでしたー。笑
代表的な曲は聴いたことあるけど、他にこんな曲もあるのっていうのもあるのでぜひチェックしてみてくださいね。
▼Def techが好きな人は、こちらも読んでみましょう。▼
Amazonでの買い物は、Amazonギフト券にお金をチャージ(入金)して購入するのがおすすめです。
チャージするたびにチャージ額×最大2.5%分のAmazonポイントが貯まります。
Amazonを利用しているならこれを活用しない手はありませんね!
\ TRY NOW /